6/29 ポンポンを持って踊ったよ☆ ひかり組 キッズ陽だまり園
今日は、ポンポンを持って、 子どもたちが大好きな 「エビカニクス」や「からだ✩ダンダン…
今日は、ポンポンを持って、 子どもたちが大好きな 「エビカニクス」や「からだ✩ダンダン…
ほし組さんが水やりを頑張ってきた「ジャンボピーマン」の実がなって、 ついに収穫することが…
梅雨明けをした今日。 今月上旬に苗植えをしたズッキーニの収穫を行いました😉 大き…
~顔を描いたよ😄~ この日は、彦星と織り姫の顔を描きました(#^^#) 「ニコ…
この日は保育園で笹団子作りをしていたので、ほし組のみんなで見に行ってきました! 「これが…
この日は保育園で先生たちが笹団子作りをしていました。 ひかり組のみんなも見に行ってみます…
この日はそら組のみんなで園庭で遊びました。 「見て―ココアつくったよ!先生にあげる!…
この日は幼児クラス(そら、にじ、つばさ)を対象に交通安全教室が行われました。 警察署の交…
今日は七夕飾りを作ります!! 先ずは織姫と彦星の服をクレヨンで色を塗りをしました😄 …
この日の給食では、昨日職員が収穫したばかりの 皮ごと『焼きそら豆』を食べました。 実際…
つばさ組は、頂いた株で実際に収穫をさせてもらいました。優しく持ったら、 くるって回してね…
6月23日、食育集会を行いました。 前日22日、園長と保育士1名で、そら豆生産者さんの所…
この日もほし組では七夕の製作をしていました。 「やったー!できたー!」 …
この日は幼児クラス(そら、にじ、つばさ)の食育集会がありました。 これからお野菜を育てる…
ペッピーキッズの先生が来園され 英語のあいさつをしたり、 ダンスを踊っ
この日はほし組のみんなで粘土で遊んでいました。 何をつくろうかな? 「へび…
この日はほし組で七夕の製作をしていました。 こんなふうに織姫様と彦星様をつくってみよう!…
7月7日は七夕☆彡 この日は、にじ組で七夕飾りを製作をしました😊 今回は、水性ペンと水…
先日の絵本だよりでお知らせした読み聞かせの動画です。 是非ご覧ください♫ &n…
先日の絵本だよりでお知らせした読み聞かせ動画です。 是非ご覧ください♫ &nb…
「笹の葉サラサラ~」 七夕に向けて、織姫と彦星を作りました。 まずは、
暑くなってきました🌞 おひさま組では初めて!?の氷に触れました。 &n
この日は幼児クラスの運動教室がありました。 今回はにじ組の様子をご紹介していきます。 …
この日は幼児クラスの運動教室の日でした。 今回はつばさ組の様子をご紹介していきます。 …
来月の水遊びに備え、6月15・22日の両日に、 新発田消防署の方をお招きして、救命講習を…
今日はお部屋でボールプールをして遊びました!! ボール遊びが大好きなおひさまの子どもたち…
雨の日や暑い日が続き、お部屋遊びが多くなってきました☔ 最近は子どもたちの間で「めっちゃ…
6月22日・・今日は保育士が生産者さんを訪問、収穫をさせて頂きます。 収穫のポイントを教…
この日は幼児クラスのみんなでそら豆の皮をむきました。 その前に、、、 園長先生がそら豆…
この日は職員にむけて消防士さんによる救命講習を行いました。 プール遊びが始まるので緊急時…