2021
04.28
04.28

エンジェルkids陽だまり園 4/28こどもの日集会(そら・にじ・つばさ組)
5月5日は「こどもの日🎏」
少し早いですが、『子どもの日集会』を行いました。
鯉の滝登りのように、
強くたくましく育って欲しいと願いが込められて、
こいのぼりを飾るようになったそうです。
こどもの日には、
兜を飾ったり、
柏餅を食べたり、
菖蒲湯に入ったりもします。
『作品紹介』
「兜の気に入っているところは、バッテンの形の飾りです!」
「気に入っている所は、ピカピカの折り紙をたくさん貼った所です!」
続きまして…
「金太郎」の登場!!
金太郎とお相撲をとってみることに…
「はっけよーい!!」
金太郎は毎日クマと戦っているので、強くて、子ども達は負けてしまいました…
そこで、5人の力を合わせてお相撲をとることにしました!!
金太郎は山に帰っていったので、窓から見送りをしていました!
お子さんたちが、元気に健やかに育ちますように…🎏