2021
06.17
06.17

6/17 収穫したきゅうり🥒を食べました にじ組 キッズ陽だまり園
《 15日 収穫をしたよ! 》
先月に植えたきゅうり、毎日生長を楽しみにしながら、
水遣りに取り組んできました。💧
あっという間に花が咲き、大きな実になりました!!
「おおきいね!」「すごーい!」と、大喜びの子どもたち😊
はさみで収穫すると、「え!かたい…!」と大苦戦!
よーく触って… 「チクチクしてる!!」「かたいんだね!!」と、
匂いをかいでみると…
「きゅうりのにおいがするよ!」「おいしいにおい~」と、
顔と同じくらいの大きさに、とても嬉しそうでした😊
《 17日 きゅうりを食べたよ! 》
今日は、収穫したきゅうりを食べました。
前日から“早く食べたい”と心待ちにしていた子どもたちです!
園長先生に「これは誰が育てたきゅうりですか?」と聞かれると、
「ハーイ!!」と元気にお返事していました♡
保育者が切ると、中はどうなっているのかな、と興味津々👀。
みんなで一口かじってみると、「カリコリカリコリ…」と
いい音が響いていました😋
「おいしい!!」「あまい!!」「もっと食べたいな~」と、
満面の笑みで味わう子どもたち。おかわりもたくさんしていました!
みんなで育てたきゅうり、とってもおいしかったね!♡
次に収穫した時は、みんなでクッキングをしたいと思います!