2022
07.07
07.07

7/6 ズッキーニ食べたよ😊 つばさ組 キッズ陽だまり園
生産者さんから育てかたを教えてもらい、
保育園の畑で大切に育ててきたズッキーニ!!
こんなに大きく成長しました♡
「今日は収穫したズッキーニを焼いて食べてみましょう!!」 「中はどんな色をしてるかな??」
管理栄養士の指導の下、
薄くスライスしたズッキーニを素焼きにしていきます😄 「中はきゅうりみたいな色をしてるね!」
こちらは黄色いズッキーニ!!
緑のズッキーニとどんなところが違うかな・・・?? 「黄色い方が種がいっぱいあるね😲」
黄色いズッキーニが焼けたのを見て
自分たちでズッキーニをもらいにいきます!
「黄色と緑、一つずつください😉」
「いただきます♡」
「どんな味がするかな・・・?」
「私は黄色いズッキーニの味が好きだな♡」
「おかわりしたよ!!」
「ちょっぴり苦いけど美味しいね😄」
ごはんにトッピング!黄色いズッキーニと緑のズッキーニ、
それぞれ味が違う事に気づいたつばさ組の子どもたち!!
なんで黄色と緑があるんだろう?と不思議に思ったことも・・・
子どもたちの「なんで?」「どうして?」に共感しながら、
これからも食に対しての興味・関心を深めていけるようにしたいと思います✨