2022
07.07
07.07

7/7 ☆七夕の会✩(おひさま・ひかり・ほし組)キッズ陽だまり園
はじめは、おひさま・ひかり・ほし組の七夕の会です。 各クラス、七夕の制作を紹介しました。
最初は、おひさま組さん。お星さまの流れ星の部分を、自分の足型で
作りました☆彡
ひかり組さん。
彦星と織り姫の着物を、『クレヨンで塗り塗り』しました。
織り姫と彦星が出会えるように、願いを込めたそうです🌟
ほし組さん。
目と口を自分で貼り、衣装をクレヨンで塗り、
周りはカラーセロハンで、キラキラを作りました✨
ほし組になると、自分で出来る事も増えてきますね。
各クラスの代表のお友だちに、天の川に星を掛けてもらいます🌟
『わたしは、ここ!』
『ここにペッタン🌟』
無事に、天の川に星が掛かり、織り姫と彦星が会えました✨
子どもたちのおかげで、今日の夜も、きっと二人は会えそうですね。
最後は、『たなばた 』の歌を歌いました。
次は、そら・にじ・つばさ組の七夕の会です🌟