2022
07.15

7/14 水遊び開き(つばさ組)

キッズ陽だまり保育園

今日は、つばさ組の水遊び開きを行いました。

最初に、水遊びオモチャの紹介があり、『早く遊びたい!』

と興味津々の子どもたちです!

中でも子どもたちが盛り上がったのは……

泡あそびです!!

フワフワの泡を子どもたちに見せると、

『うわ~ふわふわ💗』『触ってみたい✨』の声が上がりました。夏ならではの遊びを、沢山楽しみたいと思います! 次に、クラスの代表が、水遊びの約束ごとを

教えてくれました。

自分の担当する約束をちゃんと理解していて、

大きな声で友だちに教えてくれます。 聞いていた友だちも、なぜその約束を守らなければいけないのか?を

きちんと分かっていました。

さすが、つばさ組ですね✨

次に、『自分だけの場所』の約束ごとがありました。

マスクや水着で隠れている場所は、

自分だけの大切な場所です。

『自分の場所だけじゃなくて、友だちの場所も大切にしないといけません。』

水遊びだけではなく、普段から守らなければいけない

大切なお約束ですね。

最後に、園長先生より、保育園最後の水遊びを

元気に遊べるように、お祓いをしてもらいました。

つばさ組さんは、本当のお祓いの儀式同様、

頭を下げます(首を垂れます)そして、ここでとっても可愛いひとコマをお届けします💗

最後、『お水の神様に、手を合わせてお願いしようか!』となり、

保育士が『手を合わせて下さい!』と言うと…

思わず、『いただきます!!』と子どもたち😊

給食の挨拶と間違えてしまったようです!

保育園では一番のお兄さん・お姉さんですが、

こんな可愛い勘違いも、まだあるんだな~と、

気持ちが温かくなりました💕

可愛い可愛いつばさ組さんです❤

今年は、保育園最後の水遊びとなります。

最後の夏は、友だちや保育士と沢山遊んで、

楽しい思い出を作りたいと思います✨