2022
09.27

9/15 つばさ サッカー教室楽しかったね!!⚽

キッズ陽だまり保育園

聖籠のJapanサッカーカレッジから講師の先生をお招きして、

サッカー教室が行われました。

「こんにちわ!!」元気いっぱいの挨拶からスタート😉

ボールに触る前に体をほぐします!!

「言うこと一緒!やること一緒!!」

の合言葉で前や横にジャンプします😁

「み~ぎ!!み~ぎ!!」 「ま~え!!ま~え!!」

お友だちと手を繋いで、同じ方向に進めるかな・・・?? 続いてコーチがオニになり、鬼ごっこを楽しみます!! 「逃げろ~!!」

「あっ・・・捕まっちゃった😂」

体が温まった後は、いよいよボールを使って遊びます⚽ 上にボールを投げてキャッチ!!

次は投げたら一回手を叩いて、キャッチ!!

「見てみて~!!僕キャッチできたよ✨」続いてドリブルのやり方をやり方を教えてもらいます😉

「手を使わないで、足でボールを止めるんだよ止めるよ!⚽」

三角コーンをジグザグ⚽

ドリブルをした後は“シュート!!”

真剣な表情 😳かっこいいですね✨


最後は黄色チームとピンクチームに分かれて

試合を行いました!! ビブスを着て、まるでサッカー選手のよう!!✨

黄色チームはコーチと作戦会議中🤔 ルールを守ってみんなで楽しみます⚽😊

ゴールを守る子たちも真剣!✨ 一回戦は引き分け🚩

もう一回!!というリクエストで、二回戦も行うことになりました!!

「次は絶対勝つぞ~💪」両チーム気合いが入ってます✨

二回戦も引き分け!!

最後はコーチの先生に挨拶をして終わります😉

「ありがとうございました!!」

「次はいつできるの~??」ともっと楽しみたい様子のつばさ組の子どもたち!!

あっという間の一時間✨子どもたち一人ひとりの顔がとてもイキイキしていて、

夢中で楽しむことが出来ました😉

スポーツの秋🍂これからも様々な運動遊びにチャレンジして、

体を動かす楽しさを味わっていきたいと思います💕