12.09

12/6 クリスマスツリー🎄🎅点灯式
この日はみんなの楽しみにしていた、ツリー🎄の点灯式でした!
~そら組・にじ組・つばさ組編~
「12月25日は何の日かわかるかな?」の保育者の質問に
「わかる!」「クリスマスだよ🥰」と元気に答えてくれました。
最初は「あわてんぼうのサンタクロース🎅」の歌を歌い、ワクワクが止まらない子どもたち💕
その後はいよいよクリスマスツリーの登場です!
昨年度と変わり新しくなったツリーに、みんな釘付けです👀✨
このツリーは、つばさ組の子どもたちが飾りつけをしてくれました🎶
そして、ツリーの他にも可愛らしいサンタや雪だるまの置物もあり、
カウントダウンをして点灯すると、思わず「うわ~・・・🤩」
そして、サンタさんへの手紙や質問を入れる、お手紙ボックスの紹介です!
さっそくお手紙を出してくれているお友だちのいましたよ😊
最後に「ウサギの原のクリスマス」のダンスを踊りました💃
クリスマス会までに踊っていきたいと思います!
~おひさま組・ひかり組・ほし組編~
まずは「あわてんぼうのサンタクロース🎅」を歌います!
手拍子や体を揺らしながらノリノリで歌ったり、表現したりしていた子どもたちです✨
そしていよいよツリーの登場・・・!
目を丸くして興味津々でした👀
そしてサンタや雪だるまの置物にも、釘付けの子どもたち。
保育者が灯をつけてみると、不思議そう・・
最後に「ウサギ野原のクリスマス」のダンスを踊ります。
頭の上に手を使って、ウサギの耳を表現したり、ジャンプをしたりしながら、
園の玄関にはツリーがキラキラと光っています。そのツリーをみながら、
「サンタさん、まだかな?」
クリスマス当日を心待ちにしています。💕
当日までこのクリスマスの雰囲気をたくさん楽しんでいきたいと思います😆🌟